2015年11月27日
沖昭子先生のクリスマスデザイン、アレンジ!

以前、沖昭子先生のレッスンで、先生のクリスマス
デザインの自由アレンジで、描いた作品です。
いろいろアレンジしていると、素敵なデザインだった
ので、お教室で1点、家にて2点描いてしまいました!
欲張って合計3点、凄いでしょう!(^o^)
ボックスのデザインは、お友達Nちゃんが描いていた
作品が、素敵だったので、マネっこさせて貰いました!



2015年11月15日
沖昭子先生の定期教室!
先日、沖昭子先生の定期教室で、フラワーパネル 4
を描きました。 フィルバート筆を使って、
描いていきます。フィルバート筆だからとても
描きやすいですよ。テクニック盛り沢山なんです。
まだ仕上がってはいませんが、早く仕上げたいですぅ!
沖昭子先生の作品は、完成させると、
ティーチングフリーなので、
是非描きにいらして下さいね。
沖昭子先生のフラワーパネル4


を描きました。 フィルバート筆を使って、
描いていきます。フィルバート筆だからとても
描きやすいですよ。テクニック盛り沢山なんです。
まだ仕上がってはいませんが、早く仕上げたいですぅ!
沖昭子先生の作品は、完成させると、
ティーチングフリーなので、
是非描きにいらして下さいね。
沖昭子先生のフラワーパネル4


2015年09月29日
沖昭子先生のパネル3、完成でぇす!
沖昭子先生のペイント塾にて、パネル3が、完成‼️
この作品は、丸筆を使っていくので、
とても描きやすいです。初級の方も大丈夫ですよ。
先生のパネルシリーズ、全作品で6作品続きますが、
とても楽しみでぇす!



この作品は、丸筆を使っていくので、
とても描きやすいです。初級の方も大丈夫ですよ。
先生のパネルシリーズ、全作品で6作品続きますが、
とても楽しみでぇす!



2015年08月11日
2015年08月09日
スカピオーサ、完成でぇす!
先日、上田陽子先生の3回で仕上げる
3回目のセミナーがありました。
スカピオーサと、ストロークのバラ。

まず、スカピオーサは、
数日前に仕上げました!
素敵な優しい色合いでしょ!
バラは、あとツルのみ。今日仕上げま〜す
2015年08月04日
フラワーパネル2 完成!
沖昭子先生のフラワーパネル 2
完成でぇす!^_^

全体が、ピンク系で、タンポポ、ミニバラ
、イチゴ、一重のバラ、ゼラニウム、
そして蝶と多彩にあって、可愛い!

前回のフラワーパネル 1と並べてみました。

2015年07月16日
沖昭子先生の定期教室!
先週、沖昭子先生の定期教室が
ありました!宿題で、下地作り。
超久しぶりのウッドグレイニング〜。
木目模様なんです。
10年以上前にやってたので、少し練習〜。
コツを思い出し、下地を作って〜。
お教室では、
タンポポ、イチゴ、一重のバラ〜など
蝶もあってとっても可愛い〜!
[

沖先生のパネル
先生の今月のパネルも素敵なんです!
ピンク系に作品!
やっぱりピンクって大好きでぇす!

最後は、エンボスで、仕上げになります。
まだ途中ですが、早く仕上げたいでぇす!
ピンクの好きな生徒様、
少しお待ちくださいね〜。
お楽しみに〜!^_^
2015年05月22日
2015年04月23日
沖昭子先生のお花いっぱい!
沖先生の定期教室にて、
数年前に描いた作品です。
先生の定期教室は、
一期からご指導頂いて、
今年で、6年目!
いつもとっても素敵な作品を
ご用意して下さるので、
毎回ワクワクしています!^_^

この作品は、周囲に金箔を貼って
少しサンディングして、
キラキラし過ぎるのを抑えてます。
2015年04月07日
ハッピーイースター、完成しました!
先月の沖昭子先生の
定期教室作品、完成しましたぁ〜!
ベースがピンク系で、
バラ、パンジー、ラナンキュラスなどの
お花に、バンビやウサギ、ヒヨコが
いて、とても可愛い作品でぇす!

今回のパンジーは、
フリルのように描いてます。
いろいろな描き方があって、楽しいです。