オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら

2016年09月29日

瀬戸山桂子先生のティエリーとアネット完成!








とっても可愛い瀬戸山桂子先生のティエリーとアネット

完成しましたぁ〜!

やはり、毛並みは流れに気をつけながら〜〜

色は数種類しか使わないので、早く仕上がります。

今日は、予定がなにもなかったので、

ティエリーの続きとアネットを仕上げる事が

出来ました〜〜!

ベア好きな方は是非描いて下さいね❣️  

2016年09月24日

瀬戸山桂子先生のパリの花屋さん、仕上げました〜❣️






2回にわたって、受講した瀬戸山桂子のパリの花屋さん

やっと描き上げました〜!

後もう少し各箇所に色を入れて〜〜と思いながら

そのもう少しが出来なくて〜、今朝やつと仕上がり〜。

そして後スパッタリングで完成でぇす!

嬉しい〜〜! o(^▽^)o

  

2016年09月22日

川島先生の名刺入れ、ラウンドボックス完成!




只今、川島詠子先生のクレイクチュール、

インストラクター養成講座受講中です。

今回は、名刺入れと、ラウンドボックスの講座でした。








プレモ粘土の数色(大体1 〜 3色位)

混ぜ込んでこねこねして、好みの色を作り出していき、

楽しみながら名刺入れと、ラウンドボックスを

作るんです。 お教室では、完成出来なかったので、

家にて、ここにお花を〜とか、ストーンをとか

飾り付けを考えながら完成させました。

色合いや飾り付け等いろいろ変えても楽しいですよ。



  

2016年09月18日

白井里美先生のセミナーに行って来ました!











一昨日、とても受講したかった白井里美先生の

[ 貝殻とアメリカンブルーの夏物語 ]

のセミナーへ、名古屋迄行って来ました。

このセミナーは、関西でも開催されたのですが、

日程の都合がつかず、行けなかったんです。

生作品を拝見すると、もう惚れ惚れ〜 !

すつごく素敵なんです❣️


そして、白井先生のとても丁寧なデモで、

インストで、わかりやすくて、凄く助かりました。

白井先生のいろいろなテクニックに感動しながら、

受講していました。まだ完成出来ていませんが、

先生の優しい、優しい色合いで完成させたいので、

じっくり丁寧に描き上げていくつもりです。

でも早く仕上げた〜い❣️



  

2016年09月16日

大高吟子先生のほうろうペインティングへ



[










先日、大高吟子先生のほうろうペィンティングに

2日間連日で、行って来ました!

1日目は、ワイルドストロベリーのプレート。

2日目は、カラーボトルにペィンティング。

学ぶ事、盛り盛り〜〜。

絵の具と混ぜるメディウムの量も微妙で

凄く勉強になりました。

四苦八苦しながらレッスン中に完成!

写真を撮る事が出来ました〜❣️o(^_^)o

  

2016年09月13日

沖昭子先生のハッピースノーマン完成!







先日の沖昭子先生の定期教室にて、

ハッピースノーマンを受講して来ました。


この可愛いスノーマンの完成を生徒様達が待ってて

下さってるので、早く完成させたくて、

昨日仕上げましたぁ〜‼️ o(^_^)o


この裏面には、沖先生の可愛いハッピーハローウィンも

描けるので、とってもお得です❣️






素材も届いてま〜〜す!

スノーマン、ハローウィン、お待ちしてま〜す。♪❗️


  

2016年09月01日

埜口 智佳子先生受講作品、完成❗️




名古屋三越トールペイントカーニバルでの

埜口智佳子先生のセミナー受講作品、

ネコマトガール完成でぇす❣️o(^_^)o

とっても可愛いので、ネコの男の子も描く予定です。


埜口先生先生の作品は、全てとても可愛い〜〜‼️

お声も可愛いんですよ。 o(^_^)o


先生のぼかしのコツ、楽しかったです。

早く完成出来ちゃうのが、一層嬉しい〜❗️


この素材は、2個のみゲット出来ました。

是非描きに来て下さいね ❣️