2015年02月28日
展示会に行って来ました!
昨日、南草津の友達Kちゃんと
セミナー仲間のNさんの展示会に
行ってきました!

いろいろジャンルの素敵な作品が、ずらり〜!
そして数々のマトリョーシカ!
とっても可愛い〜!
私も描いてみたいな〜。

そして、体験講習で、Nさんに白磁ペイント!陶器のフォットスタンドに、フリーハンドで、バラを〜。 尼崎のKちゃんには、レースや、ストーン、レジンなどを使って、アクセサリーをそれぞれ丁寧にご指導頂いて、短時間で、作成!
すっごく可愛くてステキ!

帰りは、嬉しくてルンルン(^ - ^笑)
是非、阪神尼崎駅近くなので、是非見にいらして楽しんで来てください!
3月2日迄開催中です
尼崎綜合文化センターの2階
ギャラリー アイカイックで、されてますよ〜!
お隣の都ホテルニューアイカイックで、お昼は、バイキング。もうお腹パンパン!笑

2015年02月25日
瀬戸山桂子先生のブライベートセミナー!
昨日は、瀬戸山桂子の
プライベートセミナー!
定例になってて、セミナー友達Rちゃん宅
でして頂いてま〜す!
可愛いふわふわのベア!それに
先生のばら!
まあ贅沢なセミナー!でした。
先月と今月のセミナーで、
私は、あともう少しで完成!
そしてこのセミナーには
弓部玲子先生も参加!
先生方の掛け合いが笑えて笑えて〜^o^
めっちゃ楽しいセミナー!
私達、笑ってばかりではありません!
先生の丁寧なご指導のもと、しっかり筆を
動かしてかわゆく描いていきました!
先生のふわふわベアの掛け時計

弓部先生と瀬戸山先生

受講された方々が、半分程帰られた後
残ってらした方で、慌ててパチリ
2015年02月22日
沖昭子先生の定期教室で〜
沖先生の定期教室で、
2月度は早く仕上がるピオニーを
描きました。
まずラインで描いてあとは、ウォッシュ!
見栄えも良く,
昨年描いた孔雀とペアで飾ると、
とっても華やかで素敵!でぇす。


2015年02月20日
ネコちゃん、ワンちゃんの皮のキーホルダー
この素材は、本皮にネコちゃんや
ワンちゃんの型を型抜きしてもらい、
そこにアクリル絵の具で、
ネコちゃんや、トイプードル、
シュナウザー、キャバリアなど
を描いてます。
描いてから
元の型抜きしたホルダーに
はめ込み、少しだけど立体感の
あるホルダーになってますよ。
描くのは小さいので、
とっても早く出来ちゃいます。

2015年02月18日
関真澄先生のトイプードル完成!
先日、関真澄先生のトイプードルの
セミナーに行って来ました!
本にも掲載されてた関先生の
ワンちゃんです。
拝見した時から早くセミナーを
受講したくてとても楽しみにしてました。
オイル絵の具で楽しく描きあげました!

2015年02月14日
やっと出来ました!
リターダーを使って
アクリル絵の具で描き込んでいくと、
オイル絵の具で描いたようになります。
出来上がったかな?と思っても
ドンドンと筆を入れていくと、
もっとオイルっぽくなって
素敵にな作品になります。
周りは、ペーパーナフキン、レースを、
貼って、一層可愛いくなりました。
雪村先生のプライベートレッスンで〜。


2015年02月11日
2015年02月07日
2015年02月06日
弓部玲子先生のお雛様
この作品は、弓部玲子先生のセミナー
の受講作品です。
顔立ちが、とても気品あって、
全てが細やかに描かれて、
周囲には、金箔が施され〜
素材は、木の皮がついてる天然木。
大好きな作品で〜す❗️


2015年02月04日
今日より作品を展示してます。
今日より2月3日迄
滋賀銀行 南草津駅前支店様にて
作品を展示させて頂いております。
お雛様も2作品展示してます。
近くにお越しの際は、
是非ご覧くださいね。
ここ3日間、連日セミナーだったので、
バタバタしてました。
久しぶりにやっと
ブログ更新することが、出来ましたぁ〜!
