2025年05月18日
ちょっと早いクリスマスリース完成❣️

JDPA関西支部のセミナー受講して来ました。
安田早希先生の「大人 Xmasリース」
短時間のセミナーだったので、先生が下準備
をほぼしていて下さいました。
こんな事は、あり得ないと思う位の下準備。
ホント申し分ないくらいで、受講生は、
めっちゃお得でした。
短時間に仕上がるようのご配慮で、
有り難かったです。
「大人 Xmasリース」題名にピッタリの
素敵なデザインです。
トールペイント&クラフト教室 Atelier K
#安田早希先生デザイン
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室
2025年05月16日
生徒様完成でぇす!

生徒様完成でぇす!
教室で人気の瀬戸山桂子先生の
「パティシエくまちゃんの時計」
です。
生徒様のA.M様は、何作品も瀬戸山桂子先生
のベアを描いて下さっているので、
とても手が早く、毛並みもいい感じに
仕上がりました。
ベアちゃん、めっちゃ可愛い〜❣️
☆Atelier K トールペイント&クラフト教室☆
☆Atelier Nadine☆
#瀬戸山桂子認定講師
#瀬戸山桂子先生デザイン
#トールペイント&クラ
2025年05月09日
懐かしい作品です❣️

又々、懐かしい作品が出てきました。
ソレイユ名古屋支店さんにて
多分15年以上前の
瀬戸山桂子先生のセミナー受講作品です。
天使もいて、優しい色合い、
素敵ですね〜。
ちょっと気になる所はありますが、
少しの間、飾っておくことにします。
☆Atelier K トールペイント&クラフト教室☆
☆Atelier Nadine☆
#瀬戸山桂子認定講師
#瀬戸山桂子先生デザイン
#トールペイント&クラフト教室
Posted by kumiko at
10:18
│Comments(0)
2025年05月08日
遅くなりましたが〜


今頃ですが〜、
沖昭子先生の
「干支飾り巳」を完成です。
入手したのが、今年の2月中旬過ぎ。
他の作品製作も数点あって、描き始めたの
が、4月に入ってから〜。
全てが遅いですよね。
今年の干支は、巳〜。
う、う〜可愛く無いかな〜?
と思っていたけれど、沖先生の干支は、
超可愛い〜。
他の製作もあるし、遅いかな〜と躊躇していたけれど、
やっぱり描きたい〜‼️と、思いが募って、
遅めの干支が完成です。
やっぱり可愛いなあ〜と、大満足です。
トールペイント&クラフト教室 Atelier K
#沖昭子先生デザイン
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室
2025年05月06日
おしゃれなボックス

この作品も懐かしいです。
ちょっと大きめなので、実用的で重宝してます。
20年近く前になるでしょうか。
宮柱久子先生の受講作品。
レース模様をコツコツ描いていきました。
当時は受講生も多く、会場びっしり詰まってました。
シルクスクリーンは、まだまだ出ていなかった頃です。
色合いも好きで、幅の広いエレガントな
レースを周囲に貼り付けたオシャレな
ボックスです。
只今、滋賀銀行 南郷支店様にて、展示しています。
お近くのお越しの際は、覗いて下さいね。
トールペイント&クラフト教室 Atelier K
#宮柱久子先生デザイン
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室
Posted by kumiko at
08:37
│Comments(0)
2025年05月03日
滋賀銀行 南郷支店様にて展示中



滋賀銀行 南郷支店様にて
5月2日より5月29日迄、
作品を展示させて頂いてます。
おしゃれなボックスの作品や懐かしい作品も
展示しています
お近くのにてお越しの際は、覗いて下さいね。
近くに南郷水産センターがありますよ。
トールペイント&クラフト教室 Atelier K
#作品展示中
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室