2025年04月18日
生徒様完成でぇす

生徒様のC.T様、
とっても華やかなポピーのお花を描いて下さいました。
素材はお持ちの素材を活用して頂きました。
これは、私が受講した福島ルミ先生の
オイル作品をアクリルに変換して
描いて頂きました。
あまり出番の少ないセラムコートの絵の具で
〜。
指定色でなければ、こんな時に
出来るだけセラムコートを使ってます。
花脈もバッチリ良い感じですね。
トールペイント&クラフト教室 Atelier K
#福島ルミ先生デザイン
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室
2025年03月28日
ポピーとアネモネ

又々懐かしい作品です。
20年?近く前に描いたオイル作品です。
福島ルミ先生の受講作品の「ポピーとアネモネ」です。
アンジュさんが,心斎橋の大丸に,
レッスンのコーナーを設けていた頃です。
その後天王寺に移転しました、
かなり以前ですね。
4、5年位毎月通ってました。
その頃、アクリルも好きですが、オイルにも没頭してました。
ホント懐かしいなぁ〜。
☆Atelier Kトールペイン&クラフト教室☆
#福留ルミ先生デザイン
#トールペイント 教室
#滋賀教室
#大津教室
2017年08月17日
このオイル作品も展示しています❣️






このオイル作品は、10年程前に福島るみ先生に
ご指導頂いて描いた作品です。
とても気に入ってます
この作品も滋賀銀行 南草津パーソル出張所様
にて展示させて頂いてます。 8月30日迄でぇす!
2017年08月09日
スイカをオイルで描いてます❣️






昨日のお教室で、生徒さんから家庭菜園で作られた
スイカを頂きました。今年初スイカです。^ - ^
美味しかった〜、ご馳走様です。
このスイカの作品は、福島るみ先生のデザインです。、
もう10年ほど前?になるのかな〜?
福島るみ先生のご指導のもと描きあげました。
只今滋賀銀行 南草津パーソナル出張所様にて
展示させて頂いてます。
2016年05月23日
ポピー、アネモネ、バラ〜〜❣️


以前に受講した福島るみ先生デザインの作品です。
ディンの可愛い小物入れに、ポピーとアネモネ。
そしてティーパック入れのボックスにバラを〜。
お花はやっぱり和みますぅー! (*^^*)
2014年09月12日
赤いバラのBOX
これは、数年前に描いた作品です。
福島るみ先生に受講で〜 ^_^
始め、先生の作品を拝見した時、
パッと目に留まり、
バラのアップも素敵で
花びらの花脈も絶妙に描かれ、
是非描いてみたいと思った作品でぇす!


2014年09月07日
ポピーと、アネモネの小物入れ
福島るみ先生のデザインです。
数年前の受講作品です。
ティン素材の小物入れに、
アネモネとポピーを描いています(^.^)
棚や出窓にかざっていると、
パッと、目を引きま〜す❗️



2014年08月24日
みずみずしいフルーツと花々
とってもみずみずしいでしょ?
やはり夏は、スイカ❗️ (^^)
マスカット、レモン、
ひまわり等も、添えて〜。
数年前に、
福島るみ先生のセミナーで、
受講を!月1回通い、
約1年かかったけれど、
仕上がると、とっても嬉しいです。❗️
特にスイカ、レモンが、
大変気に入ってま〜す❗️




