2015年08月13日
2015年05月20日
可愛いキーボックス
このキーボックスは、相当以前、
に描いた作品!

とても懐かしい作品なんです。
ほぼ18、9年前に描いてたので〜。

これは。じョソニアの絵の具で描きあげた
のですが、ジョソニア絵の具で,
すべて描きあげたのは、
今だにこの作品だけです。
勿論、ジョソニア絵の具は、
絵の具入れに、沢山揃ってます。 笑 ^o^
2015年04月18日
ヨットハーバー
夏を感じる風景で、ちよっと早いかな?
波の表情が、すごいでしょ!
海の波打つ表情、しぶき、
微妙な色をどんどんと、
アンギュラー筆で、描き込んでます。


7.8年前になるのかな?雪村先生の
セミナー受講作品です。

このような作品は、
リターダーが、不可欠!
色をよく見て描いていきましょう。
2015年04月16日
写真ではないで〜す❗️
まるで写真のようでしょ?
いえいえ、アクリル絵の具で
描いた作品です。

雪村美左先生のご指導の元、
(セントバーナー犬と男の子)を
昨日完成することが出来ました!
リターダを使い、微妙にいろいろな色を
ブラシブレンドしながら描いていくと、
どんな作品でも描く事が出来るんです。

ペインターさんなら、こんな写真のような
作品も魅力ですね〜。
生徒さん達も良ければ
是非描いてみてくださいね〜^_^
2015年02月14日
やっと出来ました!
リターダーを使って
アクリル絵の具で描き込んでいくと、
オイル絵の具で描いたようになります。
出来上がったかな?と思っても
ドンドンと筆を入れていくと、
もっとオイルっぽくなって
素敵にな作品になります。
周りは、ペーパーナフキン、レースを、
貼って、一層可愛いくなりました。
雪村先生のプライベートレッスンで〜。


2015年01月28日
オシャレな掛け時計
素材は、作って頂いた
オリジナルウッドで、
ウォッシュで描いた作品です。
14,5 年前にカレンダー?かを見て描きましたが、昔のカントリーの感じはしなくて、
今でも新鮮に感じがしま〜す。

2014年12月24日
2014年11月27日
2014年11月24日
2014年11月18日
デビー.ミッチェルの暖炉
デビー.ミッチェルのベアは、
ホントに可愛い!
特にこの暖炉に掛けてるリース、
靴下が、鮮やかな色で、引き立てて〜。
炎の揺れも、ステキでしょ!
ベアのバジャマ姿も可愛い〜!
クリスマスシーズンには、
この作品が欠かせません。
デビー作品、もっと描きたくなりました。

