オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら

2014年04月18日

生徒さんがウェルカムボード完成


生徒さんが、
沖昭子先生デザインの
ウェルカムボード完成❗️

これは、思っている以上に早く完成。

生徒さんもお上手な方で、
ステキに仕上げてくれました。

写真では、分かりにくいですが、
クリーム色のリボンも描き、
飾り模様も少し描いてます。

玄関を華やかにしてくれるでしょうね

  

Posted by kumiko at 08:49Comments(0)自宅教室

2014年04月17日

可愛い、バラのクリアなティッシュケース


ダブルロードで描くストロークローズ
は、早く簡単に描く事ができるし、
楽しいです。

フタには、ブルーのリボン、
小花、ばらも描き込んでます。

クリアな素材には、
エナメル絵の具を使用して〜。



  

Posted by kumiko at 14:15Comments(0)KUMI作品

2014年04月16日

瀬戸山桂子先生のバラのアレンジで


瀬戸山桂子先生のバラで、
名刺入れに描きました。

素材は、100円SHOPで、購入。
既に、生徒さんが、
2種類描いてくださいました。

トゥインクル、ストーンもつけて、
レジンで仕上げ。
一層ステキ❗️


  

Posted by kumiko at 19:40Comments(0)KUMI作品

2014年04月15日

今日のレッスン 河崎香先生のベア

今日の生徒さん達は、河崎香先生のベアを描いて頂いてます。
お好きな作品を描いて頂いてますが、ベアは久しぶり。
前回と描き方も違うし、 レースや小さいバラもあって、大変だったかもしれないけど、とても丁寧に、綺麗に描いていってくださってます。

あとは、フレームを、アンティークに仕上げて、レースを貼るだけです。
仕上げが、楽しみです。






  

Posted by kumiko at 23:00Comments(0)自宅教室

2014年04月14日

上田陽子先生のセミナーのばら

昨年の10,11,12月の3回での
セミナーで完成のバラ。

やはりオイル絵の具での
ストロークローズです。

オイルで描くローズは、
柔らかな表情を出せるので、
アクリル絵の具と違った表情です。

どちらも素敵です


  

Posted by kumiko at 21:03Comments(0)KUMI作品

2014年04月13日

弓部玲子先生のセミナー、バラ完成!


昨日、弓部玲子先生のバラを
完成させました。

3,4月の2回セミナーで、
オイル絵の具での
ストロークローズです。

柔らかな表情のバラで、
色合いも、淡くブルーが、かかってます。
素晴らしい色合い!
とても魅力的なバラです!



  

Posted by kumiko at 19:17Comments(0)KUMI作品

2014年04月12日

桜、桜、我が家の桜いつも満開!

沖先生の桜、
只今、滋賀銀行南郷支店さんで
展示中〜iconN07

三面の観音開きのウッドに、
桜が満開iconN10iconN10iconN10

可愛い〜作品!
描き方も楽しい〜❗️



  

Posted by kumiko at 21:09Comments(0)KUMI作品

2014年04月12日

くりくりおめめのシーズーちゃん、アクリル絵の具で〜

くりくりおめめのシーズーちゃん。

リアルな動物はオイル絵の具の方が描きやすいけれど、
アクリル絵の具でも、リアルに毛並みも、描けます

ワンちゃんネコちゃん、又お披露目しま〜す❗️


  

Posted by kumiko at 08:49Comments(0)KUMI作品

2014年04月09日

沖先生のフラワーフェスティバル作品、仕上がりました

色合いが素敵で、華麗な沖先生のフラワーフェスティバルが仕上がり、
4月度、滋賀銀行南郷支店さんで展示させて頂いてます。

桜も仕上がって展示中〜icon14
お近くにお越しの際は、是非覗いてくださ~いiconN10



  

Posted by kumiko at 23:42Comments(0)KUMI作品

2014年04月01日

展示会のお知らせ

本日4月1日より1ヶ月間、滋賀銀行南郷店さまのご好意にて、個展をさせていただいております。






教室のチラシも置かせていただいております。
お近くにお寄りの際にご覧いただければ幸いですiconN07
よろしくお願いしますkao05
  

Posted by kumiko at 15:20Comments(0)作品展