2014年06月15日
沖昭子先生の定期教室でした❗️
金曜日は、沖昭子先生の
定期教室でした。
混色のベタ塗り、
コームを使って、下準備。
そこ迄が宿題だったので、
皆さんそれぞれ微妙に
色合いが違ってて、
それぞれステキでした。
ダリア、ばら、スカピオーサ、
ビオラ、デージーなど
お花いっばいの時計❗️
来月で仕上がりで〜す。
沖先生の作品は、
いつもすっごく可愛い〜❗️
とても楽しみでぇす!

2014年06月12日
間に合いました〜!
ギリギリ間に合いましたぁ〜!
JDPAのコンベンションが、
今年は、6月17日〜19日曜迄、
名古屋国際会議場で
開催されるのですが、
その出展の締め切りが、
今日発送でギリギリでした❗️
今日で、やっと仕上がり、
発送して来ました!
まぁ〜何とか、間に合い、
やれやれ〜〜。
因みに昨年のコンベンションは、
大阪国際会議場でした。
今日のブログには、
昨年の出展作品です。
今年の作品は、
戻ってきたら、お披露目致します。
又その時は、是非ご覧下さいね❗️

2014年06月11日
雪村美左先生のセミナーで。
雪村美左先生の、
プライベートレッスンで、
バケツにちょこんと入った
子犬を描かさせ頂きました。
凄く可愛いですよね〜❗️
ゴールデンリトルリバーの
成犬も優しい目をして
可愛いけれど、
赤ちゃんのこんなポーズは、
一段とすっごく可愛い〜❗️^o^

2014年06月10日
雪村美左先生のセミナーで〜。
長靴を履いた女の子〜、
これは、雪村美左先生の
プライベートセミナーで、
ご指導頂いて、描いた作品です。
始め拝見させて頂いた時、
まぁ〜可愛い〜!と思い、
描ける時を待ってました❗️
仕草がとても可愛い〜!
ですね〜^o^

2014年06月09日
我が家の1階をリフォーム中〜
只今、我が家の1階を全面
リフォーム中です。
お教室は、その為、6月末迄
お休みさせて頂いてます〜❗️
リフォームの各箇所、いろいろ
決めていくのは、難しい〜!
でも、幸いにして、お願いした
会社が、手間をいとわず、
自分の事のように一生懸命!
スタッフ皆さんが、優れた方々で、
本当に良かったです!
又プランナーの方の
センスの良さに脱帽!
つくづく、やはりプロは、
違うと思いました❗️
お教室の棚も作って頂くのですが、
どうしようか?と悩んでいると、
レイアウトの絵を
描いて下さいました!
さすが〜❗️と感動! ^o^
凄いなぁ〜と感心〜。
完成が楽しみで〜す❗️ (^^)
因みに、
住まいコンシェル
ライファくさつ さんです
全く、頼まれた訳ではありませんが、
ほんと、お薦めでぇす❗️
棚のレイアウト

2014年06月08日
弓部玲子先生のミニチュアダックスフンド
これもかなり前に
弓部玲子先生のセミナー受講で、
描いたミニチュアダックスフンド。
弓部先生には、珍しいですね〜。
ワンちゃんを描いた事も
あったんです。
目元、毛並み、そして
フレームの色合いも、
とってもステキな作品です❗️
弓部玲子先生の作品は、
どれをとっても、
凄く素敵ですね❗️^o^

2014年06月07日
今日は、上田陽子先生のセミナーでした
今日は、上田陽子先生の
セミナーでした。
秋バージョンの薔薇!
3回で、秋、夏のバラを
描きあげます。
何度描いても、その時その時
形、色合いが変わるので、
難しいです。
でも、完成すると、
その柔らかい色合い、
とてもステキ❗️
それが魅力ですよね〜。
今日の作品は、
まだ完成出来てないので
前に描いた冬バージョンの薔薇を
紹介しま〜す!
すてきでしょう!^o^

2014年06月07日
今日は、瀬戸山桂子先生の定期教室
今日は、瀬戸山桂子先生の
月1回の定期教室でした。
午前は、先月からの続きで、
黄色のバラと、キビタキ。
午後は、スズランと薔薇と風景。
勿論、これは来月に〜。
この定期教室は、
講師認定のコースなので、
お披露目出来なくて残念です。
でも全てが、もう凄い❗️
素晴らしい作品です❗️
この写真の作品は、
以前に受講したセミナー作品です。
瀬戸山桂子先生の
作品は、ステキですね〜❗️

2014年06月05日
黒田あつ子先生のセミナーで。
このトイプードルは、
黒田あつ子先生のセミナーで、
ご指導頂いた作品です。
お目々が、とっても可愛くて、
ワンちゃん好きには、
たまりません❗️
かなり前に仕上げた作品ですが、
お顔を見ると癒されます。

黒田あつ子先生のセミナーで、
ご指導頂いた作品です。
お目々が、とっても可愛くて、
ワンちゃん好きには、
たまりません❗️
かなり前に仕上げた作品ですが、
お顔を見ると癒されます。

2014年06月04日
雪村美左先生のセミナーで夏の景色
以前に雪村美左先生の
セミナーで受講した作品です。
夏の景色って、描くのは、
珍しいのですが〜。
何と無く地中海の海岸沿いの
イメージがします。
フレームにも景色を描き込み、
グレージングして、色を抑え、
立体感を出しています。
時折風景も描きますが、
風景も、ステキですね〜❗️
