2014年07月30日
爽やかな色合いのバラとネックレス
この作品は
沖昭子先生の定期教室で〜 ^_^
バックが、とても爽やかな色合いで、
そしてネックレスも、バラも
調和して、一層
可愛いですよね❗️
優しい雰囲気で、
とても気に入ってま〜す❗️


お花を頂いてて嬉しい!

2014年07月27日
素敵な白いバラのボックス
この作品も瀬戸山桂子先生の
デザインです。
白色のバラは、繊細な表情に〜、
そしてモデリィングしているので、
尚一層素敵!
小さな、小さなパールをつけて〜
トルソーも同じ描き方で、
描いてます
優しい色合いで、
とても気に入ってます❗️




2014年07月25日
白いバラのトレーテーブル
このトレーテーブルは、
瀬戸山桂子先生のデザインです。
白い素材に白いバラって、
かなりステキでしょ!
トレーが、取り外し出来て、
とても便利です。
部屋の片隅に、置いてますが、
部屋のアクセントになって、
お部屋をかわいくなる
お手伝いになってま〜す (^^)



2014年07月24日
セミナー友達宅アトリエに、おじゃましましたぁ❗️
先日、沖先生教室の友達
Yちゃん宅に、
同じトール友達、4人で、
おじゃましましたぁ〜❗️
レッスン時には、別にアレンジ
されたり、それが、とても丁寧、
すごく素敵❗️
いつも、凄いなぁと、
思っていました。
そして、ご自宅を訪ねると、
もう、感動!
門扉から始まって、玄関、廊下、
トイレ、階段、そしてアトリエ〜。
あらゆるジャンルの作品が、ズラリ!
どれもこれも全ての作品が、
素晴らしい限り〜❗️
そして、お昼は、
Yちゃんお手製の、
サンドイッチの数々、
そして、トールのおしゃべりに、
話は尽きなくて〜。
とても、とても幸せな1日でした。
感動ばかりしていた興奮が、
私ももっと、もっと頑張らなくちゃ
と、パワーを与えてくれました。
Yちゃん、
本当にありがとうございましたぁ〜!
これからも、パワーを下さいね^o^





2014年07月22日
バラいっぱいの髪飾り〜
バラがいっぱいの髪飾り
とっても可愛いでしよ❗️
くにおかまさよ先生の
セミナーを受講した、
初めての作品です。
ティンに描き上げた
爽やかな色合いで、
この季節にピッタリ❗️
ですよね〜 ^_^

2014年07月21日
くにおかまさよ先生のセミナーで〜。
ピンクのバラ、
とっても可愛いですね〜❗️
この作品は、8,9年程前に
受講した作品です。
くにおかまさよ先生の
ストロークローズの描き方を
シリーズで、受講した作品の一つ!
先生のストロークローズを、
しっかり自分で描く事が、
出来るように、コツを教えて頂き、
毎回描き上げていきました。
ローズの形も可愛いでしよ❗️
持ち手が、本当は、
ハートの形のウッドだったのですが、
展示等で、移動したりしている内に、
紛失してしまいました。


2014年07月16日
レモン、スイカ、マスカット〜
3.4年前に、描いた作品です。
この8枚のサンプラーは、
福島ルミ先生に、
ほぼ1年かけて受講し、
仕上げた作品です。
初めて先生のこの作品を
拝見したとき、一目惚れ!
どうしても描きたかった作品です!
凄くみずみずしくて、
素敵でしよ❗️^_^




2014年07月15日
明後日より自宅教室、再開!
随分長くお待たせしました〜❗️
明後日、17日より自宅教室を、
再開しますぅ〜! ^o^
リフォームもほぼ終わり、
あとは、ほんの少しだけ、
残っていますが、入荷待ちです。
レッスンは、全く支障ないので、
明後日から再開でぇす!❗️^_^
そして嬉しい事に、
明後日から、お教室に
新しい方が、お二人
来てくださいます。
初めての方と、
以前トールをされてた方、
とても楽しみでぇす!
どうぞ、
トールペイントに、
興味のお持ちの方は、
初心者、経験者問わず、
体験レッスンからでも、
お気楽にいらして下さいね❗️
この作品は、沖昭子先生と、
初めてお出会い出来た時の、
セミナー作品です。
周囲に、パールを貼って〜。
この時から、冲先生の作品に
はまりました〜!(^O^)

2014年07月13日
ブルーのバラのウェルカムボード
こんな涼しそうな
ウェルカムボードもいいですね〜❗️
ベースは、グラデーションに
するとなお爽やかになります。
周囲にリボンとお花を添えて〜。
こんなウェルカムボードは、
この時期に、ピッタリ!

2014年07月12日
ステキな楠田聖子先生のアリス❗️
7〜8年前かしら?
楠田聖子先生のセミナーで〜。
本を出版され、
出版記念セミナーだったかも〜。
すっごくステキな作品で、
アリスの顔の表情、
バラの珍しい描き方、
それぞれすべてが
とても気にいってます。
家での描き込みが
多かったですが、
ゆっくり描けて、良かったてす。



