オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら

2014年10月13日

河崎先生のレッスンで〜


このティントレーは、
河崎香先生のセミナー受講作品
だったと思います。
セミナーやカリュキラムを
沢山受講してて〜、どちらだったか〜。

このトレーは、
残念なから実用的ではないで〜す。
イーゼルにかけて飾ってます。

レターの文字の周囲に、
ミニバラをいっぱい描き込み
そして下のカードの文字は、
刺繍のように描き込んでます。

薔薇の花びらや葉の表情を
大事にして描いてます。

優雅な作品でしよ!^_^




  

2014年10月11日

ハロウィンのかわゆい作品



そろそろハロウィンの準備を
しなくっちゃと思っていながら、
つい出し忘れて〜。

ハロウィンの作品は、
おもいきり可愛くなくちゃ〜ね。
ここにいる黒猫も可愛いでしょ!


  

Posted by kumiko at 19:04Comments(0)KUMI作品

2014年10月09日

関真澄先生のピアノBOX


関真澄先生の受講が叶った
初めての作品でえす!

素敵なバラとジュエリーを
ピアノBOXに、描きました

バラの花びらの奥行き感
葉の深みある描き方、
ジュエリーの輝きある描き方、
大変勉強になりました〜!


  

2014年10月08日

キンケイドのカレンダーより〜^_^


これは、数年前に描いた作品でぇす!

トールペイントは、
いろいろなジャンルや作風が、
あるのですが、それぞれ魅力があります。

景色も好きで、描き方もいろいろ〜。

これはアクリル絵の具で、
リターダーを使って
どんどん色を載せていきます。
それにより深みが、出てきますよね〜。

キンケイドの風景、ホント魅力的❗️




  

2014年10月06日

岸本先生のシダーローズ!


この作品は、かなり、かなり前に
受講した岸本照美先生のセミナーで〜。

シダーローズは、
布地に描いてるんですよ〜。

その他は、ウッドに描いて、
後で、貼り付けました。

麻布の生地感が、
いい感じなんですぅ〜。

秋の季節には、
是非飾りたい作品でぇす!

只今、10月28日迄
滋賀銀行膳所支店様にて展示中でぇす!


  

2014年10月05日

弓部玲子先生の素敵なバラのミラー!


このミラーは、
かなり前のセミナー作品ですぅ。

でもリビングや、玄関にと、
移動はするものの、常に飾っているので、

懐かしいってのは、全くなく、
いつも有難いミラーです。

弓部先生のバラはいつも素敵!
色合いといい、常に魅力的!でしょ〜。

只今、10月28日迄、
滋賀銀行膳所支店様にて
展示させていただいてま〜す!


  

2014年10月02日

10月2日より作品を展示していま〜す!


10月2日より10月28日迄
滋賀銀行 膳所支店様にて、
作品を展示させて頂いていま〜す!

直ぐ近くには、膳所公園もありますよ(^^)

お近くに、お越しの際は、
是非お立ち寄りくださ〜い!
ブログに投稿した作品も
展示していま〜す^_^




  

Posted by kumiko at 16:13Comments(0)作品展

2014年10月01日

おしゃれなミラー


このミラーの素材は、
周囲のカットの形も、
とてもおしゃれでしょ!

直径36センチと大きめなので、
重宝しま〜す!
インテリアとしてもおしゃれ!

このミラーは、沢山の生徒様が
気に入ってくださり、
かなりの人達が、描いて下さいました〜!

銀行のロビー展で、
展示させて頂くつもりででぇす!^_^