2014年11月29日
お友達の作品展に行って来ました〜!
今日、セミナー友達4人と
同じくセミナー友達Kちゃんが開催されてる
作品展に行って来ました!
生徒様達と一緒に作品展を
されていたのですが、全てが素敵!
やはり、先生のKちゃん作品は、
さすが〜!とても丁寧に描かれて
見入ってしまいました。
そして、飾り付けなど、
センスの素晴らしさには、
すご〜く勉強になりました。
飾りつけの素敵なこと!
これは?これは?とKちゃんに
訊ねてばかり〜。
とても幸せな1日でした!
展示会は、明日2時30分迄
栗東芸術文化会館 さきら
で開催してま〜す!
お近くの方は、是非覗いて下さ〜い!



中央がKちゃん
2014年11月27日
2014年11月26日
2014年11月24日
2014年11月23日
片山智佳子先生のセミナー作品
この作品は、
かなり前に受講した片山智佳子先生の
セミナー作品です。
やはり好きですね〜
優しい色て描き上げた景色、
パープルも落ち着いた色。
楽譜を描いているのですが、
音符が大変でした〜。
でも楽譜は、とても魅力的です。
先日、生徒様のMさんが
とても素敵に仕上げて下さいました。


2014年11月20日
2014年11月18日
デビー.ミッチェルの暖炉
デビー.ミッチェルのベアは、
ホントに可愛い!
特にこの暖炉に掛けてるリース、
靴下が、鮮やかな色で、引き立てて〜。
炎の揺れも、ステキでしょ!
ベアのバジャマ姿も可愛い〜!
クリスマスシーズンには、
この作品が欠かせません。
デビー作品、もっと描きたくなりました。


2014年11月16日
JDPA関西支部展に行って来ましたぁ!
JDPA(日本デコラティブペィンティング)
関西支部展に行ってきました。
そこで、吉見光代先生の
デコペイント ツリーを受講。
プラ板ペイントをしたり、いろいろ貼り付けたりして、とても楽しい時間でした。
とても洗練されたデザインで、
しかもとっても可愛い〜!
出窓や照明が、ほんのり当たる所に
飾ると、一層映えちゃいますよ^ - ^
早速、出窓に飾りました!


2014年11月14日
沖昭子先生の定期教室でしたぁ!
今日は、沖昭子先生の定期教室てした。
先生の待ちに待った、新刊フラワーペィンティング、ペインティングレッスン
が、出版されました!めっちゃ、可愛い作品がいっぱいでぇす!^ - ^
嬉しくて、嬉しくて〜^o^
私達は、先月からその中に掲載されてる
ウェディングボードを描かさせていただいてます。
先生のなんとも言えない優しい色合い、
繊細な花、可愛い花が、いっぱい!
もうちょいで、仕上がりです〜!
午後は、クリスマスツリーの描き方、
ツリーのベース作り方は、私は初めて!
素敵なツリーが出来ますよ。
お昼は、出版祝いと先生のちょっと早いお誕生日祝いで、全員で、ランチでお祝いしました!
先生、本当におめでとうございます!
一日中、賑やかで楽しい日でした〜!



沖昭子先生、 お友達のNちゃんと〜
2014年11月11日
サンタさんとツリー
大きな、大きな袋を担いで、
可愛い表情のサンタさん!
ツリーもいっぱいのオーナメント!
手袋やロウソク、お家〜〜などいっぱい。
オーナメントの裏にも〜ちょこっと〜。
これも、滋賀銀行に展示中でぇす!


