オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら

2015年05月31日

河崎香先生のレースとバラ、完成!


この作品は、河崎香先生の
ペイント塾で〜。
レースと、ストロークローズ!




何の素材かというと、
白い布地のトランクケース。
34x24x13.5 少し大きめの
トランク型のケースなんです。

ブラックで塗って、裏面や側面は、ペーパーを貼ってアンティークに。



そして大好きなレースを描いて、
ストロークローズ、カードには、
スタンプやエンボス。
アンティークに仕上げてます。

とっても素敵でしょ!
  

2015年05月30日

瀬戸山桂子先生のプライベートセミナー!


先週、瀬戸山先生の
プライベートセミナーにて、
楽しいシャビーの描き方を
教えて頂きました。
おしゃれな,ティッシュBOXです。

新しいシャビーの描き方〜、
えっ、これで良いのかな〜?
と少し不安な気持ちでしたが、
バッチリ、素敵なシャビーが出来ました。




そこにアジサイを描きました!
意外と早く出来て、
セミナー時間内で完成!

普通、セミナー作品は、時間内で
出来上がるなんて、あり得ないので、
とても嬉しい〜!

やはり完成して帰宅すると、
凄く気持ちが楽〜ですね。

  

2015年05月28日

昨日のお教室


昨日は、自宅教室でしてした〜!

G様は、昨年から来てくださり、
今回で、3作品目。
今日よりの作品は、沖先生のデザインアレンジで、ウェディングボードに
とりかりました。
これよりもっと大きな素材で、
お花も増やします。
優しい色合いを気に入って下ってます。




そして、U様も昨年から来て下さり、
同様3作品目、沖先生のいろいろな描き方
をする勉強になる作品です。




うっかり生徒様達が帰られた後、
生徒様達の作品の写真を撮り忘れました。
ごめんなさい。
それで、これは、参考の私の作品です。

  

Posted by kumiko at 23:56Comments(0)自宅教室

2015年05月25日

今日のお教室



今日は、ベテラン様達のレッスンでした。

私がお教室を始めた時からの生徒様〜!

どんな作品も描いてくださいます。

とにかく話が、弾む事〜!

トールの話?それは〜まあそこそこ。

お料理の話、ケーキ、レストランの話〜。

あっ、食べる事ばかり〜、笑^o^


羽子板の6枚シリーズの最後の6枚目

いえいえ、バラが大変好きでご自宅にも

いっぱい咲かせているので、

バラのお話には、すっごく盛り

上がってます。

でもお喋りも弾ましながら、

手を動かしていますよー。笑^_^


オイル絵の具で描くバラとパンジー

1日コースですが、あっと言う間に、時間

経ってしまいます。楽しいもんね〜。


レッスン終了後、お隣のバラ園を

鑑賞させて頂きました〜。

やっぱり、バラに魅了させられます。

  

Posted by kumiko at 17:51Comments(0)自宅教室

2015年05月23日

ストロークの花々


白いアイアンのバスケットで

蓋のみウッド素材

素材だけでも可愛い〜。





そこに、爽やかブルー系の下塗り。

そこに全ての花が、ストロークで

描いていくので、

初心者の方でも大丈夫!





仕上げに、ファッションペイントや、

パールをつけたり〜で、

可愛いバスケットが出来ちゃいます。
  

2015年05月22日

沖先生のフラワーパネル1、完成!



沖昭子先生の今期がスタート!

一作目のフラワーパネル1が、完成しました

丸筆で描いて、スタンプ。楽でしょ!

このブルーの爽やかな色も惹かれますね。


  

2015年05月20日

可愛いキーボックス



このキーボックスは、相当以前、

に描いた作品!




とても懐かしい作品なんです。

ほぼ18、9年前に描いてたので〜。




これは。じョソニアの絵の具で描きあげた

のですが、ジョソニア絵の具で,

すべて描きあげたのは、

今だにこの作品だけです。

勿論、ジョソニア絵の具は、

絵の具入れに、沢山揃ってます。 笑 ^o^
  

2015年05月17日

Yちゃんの作品展に行って来ました!


待ちに待った兵庫のYちゃんの作品展に
大好きなは友達Aちゃんと行って来ました!

Yちゃんは、沖先生の定期教室で、
一緒に受講している友達。



一歩入ると、さすが〜!
どの作品も凄く丁寧、そして、
アイデアも取り入れ
一つ一つ、見入ってしまいました。
ホント凄い!感動と、刺激を頂きました!

嬉しい事に、愛犬の小雪ちゃんにも、
会えて〜。
メッチャ可愛いし、とてもお利口さん!



そしてそこで、何と沖先生の受講生仲間、
島根のKさん、藤井寺のTさんにも、
出会いました。



Yちゃんに、みんなで
これはどうやったの?などと
聞いたり、感動しながら
話は、尽きることなく
とても幸せな時間でした。

時間が経つのは早くて、
何度でもずっと見ていたい、
ずっとそこで居たい
という気持ちを振り払って、
そこを後にしました。

Yちゃん、感動、ありがとうございました!


  

Posted by kumiko at 23:58Comments(0)こんな事あんな事

2015年05月14日

初夏の雰囲気の作品


これは、かなり懐かしい〜!

深山喜代美先生のプライベートセミナー
で、10年以上前に受講した作品。



結構大きくて55x42もあるんです。
色合いが、新鮮で、可愛いでしょ!



只今滋賀銀行 膳所支店様にて、
展示中です。
  

2015年05月13日

昨日より膳所支店様にて作品展


昨日より29日迄
滋賀銀行 膳所支店様にて
作品展をさせて頂いてます。



最近の完成品も数点展示してます。



お近くにお越しの際は、
是非お立ち寄り下さ〜い! ^_^


  

Posted by kumiko at 08:29Comments(0)作品展